Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3957

日産スカイラインの記事について思うこと。

日産スカイラインについて
興味深い記事がありました。

この記事を読んでみて私が真っ先に思ったことは・・・

「話のポイントは、想定したユーザー像そのものの規模がどれくらいか」
ということではなくて

「その設定によって、どのような新規要求品質を導出できたのか?」
「そして、その新規要求品質を望む顧客規模はどれくらいいるのか?」
ということが最も重要な点なのではないかな。 と思った次第です。

顧客像そのものの論議も大事ですが
ある顧客像を起点に導出した新規要求品質の視点も欲しいと思いました。

仮にこの話が
マーケティングの世界で古くから存在する
「単なるターゲット論」の場合、つまり、新規要求品質の導出ではなく単に「売る相手の設定」の話の場合は
記事のとおりの見解になるのでしょうね。

いろんな意味で考えさせられる記事でした。
とても興味深かったです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3957

Trending Articles