部屋に戻ってくるなり、
服を着たまますぐに寝てしまったのですが
変な時間に目が覚めてしまいました。
今日は楽しかった。
この雰囲気が続くことを大事にしたいです。
ーーーー
①
「今年度は今年度。昨年度までの話はもういい」という一言は心に残っています。
そうですね。たしかに。おっしゃるとおり。
おそらく、
ご本人からすれば、「しつこい!」ということだったんだと思う。
ーーーー
②
フォロワーと化している人がいる。
一人や二人じゃない。
おそらく、
本人たちにその自覚はない。
この状態を放置すれば
このままフォロワー状態が、安定状態になる。と思う。
自覚を促すべきか?
しかし、それって、私の役回りなのかな?
ーーーー
③
ここ最近、
導入時の「初速度」が悪い。
時間配分を間違える原因になってると思う。
初速度の悪さの原因はなんだろ??
感覚任せになってしまってる。
初速度をちゃんと定めることへの「意識」は薄らいでしまってるのかな?
もしそうだとすれば、
じゃあ、なんで意識が薄らいでるんだろ??
総時間を意識して、主要コンテンツのウエイト配分ができていないのかな?
ペース配分ができてない。
叩き直したい。
非常にカッコわるい。
ーーーー
④
昨年度は「怒られるんじゃないか?」という雰囲気があった。
この一言も、結構心に残ってます。
実際、怒ってましたよね。
ただし。
これ、結構難しい問題です。
「趣旨が不明確な自由」は、不毛。 混乱の種だと思う。
趣旨が不明確な状態で、
「なんでも思ったことを自由に言ってごらん」は、
ろくなことがない。
おそらく私は、
ベストプラクティスづくりを強く求めているんだと思う。
だから、
その方向に向かっているとは感じられないことに
苛立つんだと思う。
こうした苛立ちが、
負の循環を生んだ。
とすれば、じゃあ、どうする??
短絡的な解決策としては、
「期待しない(諦める)」が手っとり早い。私の場合は。
しかし、
これは、ぜんぜん解決策になってなくて
苛立ちを抑えはするけど、
その引き換えに、
強烈なモチベーション低下を招く。
結果を急がない。
これを徹底したいのなら、
結果に至るプロセスづくりに踏み込まないと。
「結果を急がない」
ということだけ言い聞かせても、
自分の性格からして、徹底できない。
だって、ベストプラクティスを作りたくてしかたないんだから。
プロセス、およぼいプロセス指標をつくらないと。