んー。
それはとてもいいことだとは思うんですけど、、、しかし、ものには限度っちゅうものがあると思うんですよね。体は一つしかないし、時間は有限だし。
先日のK社グローバルBM大会に参加して、あらためて「BMっていいなあ」と思いました。興味が尽きないんです。やればやるほど、さらにやってみたいことが増えてます。こりゃ、このさきずっとこのまま尽きないのではないかと思ってしまうほど。来月のBMプロジェクトミーティングはこの間実施したアンケートデータの読み込みらしいのですが、次々回は合宿!ぜひ、みんなで考えてみたいことがあります。
続いて、J社。
同社とは今年度からご一緒させていただいています。このプロジェクトは、前出のK社の取組みと趣旨が違います。「人材育成」という共通する部分はありますが、J社の人材育成は、「事業創造人材の育成」に特化しています。さらにいえば、このプロジェクトの主眼は、既存事業の質的発展。プロジェクトメンバーとともに、あっちにゴツン、こっちにゴツンと、試行錯誤を続けていますが、とっても楽しいです。2、3回に一度、怒ってますけど(汗) お題がごっついので、みんなでいろいろ大変な目に遭ってますが、でもね、なんやかんやいってめちゃめちゃ楽しいです。
なんといっても、メンバーがいい。うん、ほんとそう思います。みなさん、とっても真面目。もちろん良い意味で言ってます。彼らと一緒に良い経験をしたい。ほんとにそう思ってます。
先日のWSも楽しかった。2日目の15時くらいまでは。。。
そろそろいい加減に「狙った通りに」というマジックフレーズを繰り返すのは卒業しましょうね。
そうそう!先日のWSは、顧客理解の新たな方法の誕生を予感させるものがありました。詳しくはまたあらためて書きますが、あのやり方は結構いいと思うんですよね。あれに戦略ストーリーの考え方も組み込んだら、K社でまさに取り組んでいる「顧客の強みを伸ばす」という発想の実践になると思う。ぜひ、J社プロジェクトメンバーのみなさんとともに、新・顧客理解手法として完成させてみたいです。
それはとてもいいことだとは思うんですけど、、、しかし、ものには限度っちゅうものがあると思うんですよね。体は一つしかないし、時間は有限だし。
先日のK社グローバルBM大会に参加して、あらためて「BMっていいなあ」と思いました。興味が尽きないんです。やればやるほど、さらにやってみたいことが増えてます。こりゃ、このさきずっとこのまま尽きないのではないかと思ってしまうほど。来月のBMプロジェクトミーティングはこの間実施したアンケートデータの読み込みらしいのですが、次々回は合宿!ぜひ、みんなで考えてみたいことがあります。
昨年に提案した「取組総括シート」は、今年の発表で2拠点が採用してくださっていたことが嬉しかったです。BMユーザーから得た知見を、他ユーザーにも水平展開可能な組織オペレーションの仕組みづくりに活かす上で、取組総括シートはきっと活きると思う。欧州の経営層からご指摘いただいたとおり、取組総括シートにおける「組織オペレーションの見える化」は一筋縄ではいかないことから、これをどういうステップで描くかという手続き化が当面の最大の課題。
それからそれから、新規顧客目標の導出手法。
いろいろ試行錯誤してきましたが、まだ確立できてません。トライするたびに、ステップが変わっちゃう(泣)。理想追求型QCストーリーの時と同じような感じです。一般化にはもうしばらく時間がかかりそうです。ここ数年、PESTに加えて、6BF(←6人のボーイフレンドという意味ではないっす)やCSVなど、新たな観点が登場しています。これらを活かして、なんとか手続きを作り上げたいです。
続いて、J社。
同社とは今年度からご一緒させていただいています。このプロジェクトは、前出のK社の取組みと趣旨が違います。「人材育成」という共通する部分はありますが、J社の人材育成は、「事業創造人材の育成」に特化しています。さらにいえば、このプロジェクトの主眼は、既存事業の質的発展。プロジェクトメンバーとともに、あっちにゴツン、こっちにゴツンと、試行錯誤を続けていますが、とっても楽しいです。2、3回に一度、怒ってますけど(汗) お題がごっついので、みんなでいろいろ大変な目に遭ってますが、でもね、なんやかんやいってめちゃめちゃ楽しいです。
なんといっても、メンバーがいい。うん、ほんとそう思います。みなさん、とっても真面目。もちろん良い意味で言ってます。彼らと一緒に良い経験をしたい。ほんとにそう思ってます。
先日のWSも楽しかった。2日目の15時くらいまでは。。。
そろそろいい加減に「狙った通りに」というマジックフレーズを繰り返すのは卒業しましょうね。
そうそう!先日のWSは、顧客理解の新たな方法の誕生を予感させるものがありました。詳しくはまたあらためて書きますが、あのやり方は結構いいと思うんですよね。あれに戦略ストーリーの考え方も組み込んだら、K社でまさに取り組んでいる「顧客の強みを伸ばす」という発想の実践になると思う。ぜひ、J社プロジェクトメンバーのみなさんとともに、新・顧客理解手法として完成させてみたいです。
それからそれから・・・・
先月の東京モーターショーで
あの伝説のZ社プロジェクトメンバーとのプチ同窓会がありました!ほんとに楽しかった!
そのとき、「もう一度、みんなでWSやりたい!」という気持ちが爆発してしまい、その場で申し出てみましたところ、なんとなんと、4年ぶりのスペシャルWSを来年1月初っ端に開催することになりました!当時のメンバー全員参加!!すばらしい!パチパチパチ!!いまからほんとに楽しみです!