Quantcast
Channel: ひょんなことから国立大学助教授になった加藤雄一郎の奮闘記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3957

まだ正式決定ではありませんが、実質的に大阪開催確定。

$
0
0
先ほど、
最新状況をお伺いしました。

手を挙げていただいた企業数は、5社。

これら企業のうち参加を見送る企業が現れたとしても、
この研究会の性格上、3社あれば御の字です。十分です。

大阪開催はほぼ決まりですね!

ーーーー

問題は、、、
こちらから帯同させるスタッフをどうするか。です。

昨日(一昨日でしたっけ?)に投稿したとおり、
連れていくことがよいのかどうか迷ってます。

ん?
私、迷っているんだろうか?
すでに答えを出しているような気がします。

いまのところ(←「いまのところ」をあえて強調しておきます)
連れて行くのはやめようと思います。
「特定の誰か」ではなく、全員。誰も連れていかない。

帯同させるに相応しいレベルに達してない。

はぁ。。

いまさらですが、
正直、後悔しています。

帯同を前提にするのではなく、
「参加したいのなら、帯同してもらうに相応しい能力項目を自ら定義して、
各項目の達成水準を高めるべくPDCAしなさい」と教示すべきでした。

意識や方針など、抽象的な検討にとどまらせず、
行動レベルで「具体的に、どういう場面で、何ができる必要があるのか」を考えるよう教示すべきでした。
とことん具体的な行動レベルで考えさせるべきでした。
私のミスです。はぁ。。。

願ってもない貴重な経験の機会なのに。もったいない。あまりにもったいない。
「次がある」とは限らないのですから、
チャンスというのは、「在る」時に取らないと、無くなってしまうのに。。んーー。

つくづく、もったいない。

でもまあ、
仕方ないですね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3957

Trending Articles