Quantcast
Channel: ひょんなことから国立大学助教授になった加藤雄一郎の奮闘記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3957

コンソーシアムの概要をせっせと考えてます

$
0
0
【キーワード】
サービス・イノベーション、製造業のサービス化、ソリューション提供型ビジネスモデルの構築、脱・単品販売ビジネス、ハードとソフトの融合、売れ続ける仕組みづくり、オープン・イノベーション、事業共創、協業

【概要】
 昨今、「製造業のサービス化」、「ソリューション提供型ビジネスモデルの構築」といった言葉を目にする機会が増えました。この新しい潮流は「脱・単品ハード販売ビジネス」を志向することの重要性を示唆しています。かつての時代と比較して「モノ単体の品質の良さ」だけでは持続的な競争優位を確立することが困難になっていることが背景として挙げられます。
 ただし、現行の価値創造の多くは「自社が保有する技術や製品を、いかに新たな市場に展開するか」といった発想に基づいています。このような保有シーズや現行製品を出発点とした発想では、スケールの大きな価値創造の発想をもたらすことが困難です。これを打開する鍵は、「未来の社会的課題を出発点としたバックキャスティングの思考アプローチ」です。大局的な視点から未来の社会的課題を抽出し、これを出発点として「自社が保有するどのようなシーズが貢献しうるか」「具体的に、どのようなお役立ちができるか」という発想が欠かせません。
 本コンソーシアムでは、これまで技術力や品質の高さをウリにしていた製造業が、経済のサービス化が世界レベルで進展する今日の環境変化に適応することを目指します。また、検討の過程では、「自社単独では到底実現しえない」といえる社会的課題に積極的に目を向けることで、異業種との協業機会を積極的に模索してまいります。ぜひ、ご一緒に新時代のソリューションビジネスを考えてまいりましょう。

【参加対象】
対象業種: 製造業全般に加え、SierなどIT企業の参加を歓迎
対象階層: 特に限定しないが、モデル階層として30代後半から40代の中堅および管理職を想定
対象部門: 特に限定しないが、モデル部門として開発部門、研究部門、事業開発及び経営企画部門を想定

次のようにお考えの実務家におすすめです
□ 新しい事業を構想したい
□ 既存事業の構造の見直しを図りたい
□ 顧客へのソリューション提供など、事業に新しい視点を取り入れたい
□ ビジネスモデル構築の方法論を習得したい

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3957

Trending Articles