8月28日、
久しぶりに名古屋で講演するのですが
今回の内容は、以下の構成で臨むことにしました。
講演タイトル 「先読み思考でステージアップする事業プランニング」
第1章 コンセプト表現の基本形 (10分)
第2章 問題提起: 断ち切るべき負の連鎖 (5分)
第3章 負の連鎖を断ち切る鍵 (1) : 価値次元の創造 (20分)
第4章 負の連鎖を断ち切る鍵 (2) : 競争軸の多次元化 (20分)
第5章 競争戦略再考 (15分)
第6章 事業構想基本フレームの提案 (5分)
全6章。
講演時間75分。
シート枚数は、134枚。
んーー。 時間が75分で収まるのか、ほんとビミョーです。汗汗
今回の講演は、女性起業家が対象と伺っておりますので、
事業構想の基本フレームを提示して、「こういうの、ぜひ作ってみましょう!」
という終わり方を考えています。
時間ロスしないよう、
アニメーション設定は、一度押したら、間合いを考慮してそのシートの最後のアニメーションまで自動進行する設定にしました。結構、今回は激しく作り込んでます。あはは。
上記の内容は、
いわば、マーケ特論の超凝縮版ですね。
が、そのまんまの内容ではありません。
まったく同じ内容を繰り返すのは、どうも好きじゃないんです。
ということで!
今回、新ネタを入れました。
なんと、恥ずかしげもなく、私自身の事例紹介。 さすがにこんなのは初めてです。
私自身が、
「① 戦略的ポジショニング(SP: Strategic Positioning)」、「② 組織能力(OC: Organizational Capability)」、「③ 戦略ストーリー」という事業構想3点セットをどう組み立てて臨んでいるのかを紹介しようと思ってます。
正直、めちゃめちゃ恥ずかしいですのですが、
今回の新ネタは、品質管理シンポジウムやクオリティ・フォーラムで発表する機会がありようがないネタなので、良い機会なのでやってみようと思います。
ところがですね、、、
パラパラ漫画風にシートが進んでいくとはいえ
私の事例紹介だけでシート枚数は、実は40枚になってしまったんですよね。。汗汗
なんとか10分に収めたいのですが、、、、うーん、、、 練習しているかぎりは、10分では収まらないんです。 まずいなあ。 どうすっかなあ。 んーー。
追記、
今日もこんな時間か。。
このパターン、何日続けてんだ!
🎵 かとちゃんがぁ~ ♫ よなべ~をして 🎶 シートぉーをつくったのさぁ~ ♬
アホくさっ。 夜中に「おんぷ」と入力して、いい具合の記号を探そうとしている自分が、、、哀しすぎる。