今日のゼミで学生が発表してくれたのですが、
こりゃ面白いです。
特に印象的だったのは、
「同じ言葉を繰り返して思考が堂々巡りしている人は、抽象度の高度を認識できていないのではないか?」という発表者の見解です。
なるほど。その可能性は高いような気がします。その見解にビックリしました。
自分なりに例に当てはめて確かめようとした点や、これを探求するとどんな良いことがありそうかに言及している点など、素晴らしいと思う。
なにより、
自分の発表によって、その内容を聞いた人間にいろいろ思考をもたらしたことが素晴らしい。
達成尺度(KPIあるいは品質要素)として、「自分が放ったトピックに関して聞き手が放ったメインアイディアの件数」や、もっとシンプルに「自分の話がきっかけで、聞き手がしゃべった総時間」を振り返ると、今日の発表は “はなまる” まちがいなし。です。
その前のWAGYU戦略ストーリーのゼミ発表も大変興味深かったし、今日はとても有意義でした。ありがとうございます。とっても充実した一日になりました。
こりゃ面白いです。
特に印象的だったのは、
「同じ言葉を繰り返して思考が堂々巡りしている人は、抽象度の高度を認識できていないのではないか?」という発表者の見解です。
なるほど。その可能性は高いような気がします。その見解にビックリしました。
自分なりに例に当てはめて確かめようとした点や、これを探求するとどんな良いことがありそうかに言及している点など、素晴らしいと思う。
なにより、
自分の発表によって、その内容を聞いた人間にいろいろ思考をもたらしたことが素晴らしい。
達成尺度(KPIあるいは品質要素)として、「自分が放ったトピックに関して聞き手が放ったメインアイディアの件数」や、もっとシンプルに「自分の話がきっかけで、聞き手がしゃべった総時間」を振り返ると、今日の発表は “はなまる” まちがいなし。です。
その前のWAGYU戦略ストーリーのゼミ発表も大変興味深かったし、今日はとても有意義でした。ありがとうございます。とっても充実した一日になりました。