Quantcast
Channel: ひょんなことから国立大学助教授になった加藤雄一郎の奮闘記
Browsing all 3957 articles
Browse latest View live

まだ言葉にならない何か

この20日間弱、ずっと心に引っかかっていることがあります。それも、さきの投稿の「155枚」の強力な理由になっているのですが、どうもうまく言葉で表現することができません。仮に言い表す言葉を見つけたとしても、本番前に書いていいことなのかどうかわかりません。んー。非常にモヤモヤします。

View Article


抽象の梯子

今日のゼミで学生が発表してくれたのですが、 こりゃ面白いです。 特に印象的だったのは、 「同じ言葉を繰り返して思考が堂々巡りしている人は、抽象度の高度を認識できていないのではないか?」という発表者の見解です。 なるほど。その可能性は高いような気がします。その見解にビックリしました。...

View Article


ありがたいお話です。喜んでお引き受けしようと思います。

以前は、 「○○万円以上じゃなければやらない」とか、「基調講演じゃないんなら、やらない」とか生意気なことを言っていたのにね。ずいぶん丸くなったもんです(汗)。 さきほど、某協会から講演依頼をいただきました。喜んでお引き受けしようと思います。 企業が単独で依頼してきた場合は、...

View Article

決戦地に降り立った

東京に戻りました。いよいよ明日、勝負です。

View Article

普通の人から見れば、もはやどうでもいいレベル。です(汗)

前シートから後シートへの画面切り替え。そして、各シートのアニメーション設定。 ここはワイプだ。左から、普通スピードで。いや、やや速くにしよう。 ここは時間遅れが1.5秒だと、口より画面の移り変わりのほうが若干速い。2秒にしよう。 普通の人から見れば、もはやどうでもいいレベルに入ってます。 ここ数回、失敗講演を繰り返している自分をどうしても許せず、今回はめちゃめちゃ細かく流れを作り込んでます。...

View Article


舞台役者魂の血が騒ぐ。

会場入りしました。開始まで20分を切りました。なんとなく、その昔の「まもなく袖が開く」という開演直前に似た心持ちになってます。思いの丈を全力でぶつけてみたいと思います。

View Article

完全燃焼

ほんとに完全に燃焼してしまい、昨日は帰りが大変でした。汗

View Article

一日中、体がフラフラする

昨日、どれだけ力を出していたのか。一日経って実感してます。今日は午前中に企業を訪問、午後にセミナー受講だったのですが、歩くことすらゼェゼェいってます。腰も痛いし。。昨日の講演、ベストを尽くしました。ロケットスタートに失敗し、予定より遅い進行になりましたが、途中から挽回し、ほぼ時間どおりに終わりました。...

View Article


「家の近所の公園で頭を冷やす」の巻。

帰ってきました。 が、すこし冷静になりたくて、家には戻らず、近所の公園のベンチに座ってます。 昨日と今日の2日間は、 ほんとうにほんとうに有意義でした。 ーーーーー 今年度は、ほんとに苦しかった。 自分が招いたことであり、自業自得なのですが、2010年の病気発覚の時に匹敵する苦しさでした。...

View Article


是非ともやってみたいこと

「ドメイン・ブランディング」と「カテゴリ・イノベーション」の融合。これをやりたい!これこそが、持続的な競争優位に繋がると思うんです。

View Article

満たされない。穴があいてる感じ。

ほころび? あるいは、なんか絡まってる感じなのかな? いずれにせよ、 すっきりしない。 なんだか複雑にモヤモヤします。 そのせいか、眠くならない。んー。 分かってる原因もあるけど、 原因はそれだけじゃない。 なんなのこの感覚。というか、この感情は。こんがらがってしまって、わけわからん。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新VBridgeを考えてみる

理想追求型QCストーリーの登場を受けて、VBridgeの層構造を更新する必要性を感じています。正確に表すと結構な多層構造になりそうなので、まずは、粒度を粗くした大枠を考えてます。こうして見てみると、新構造は、BM活動で用いる「顧客関係性相関チャート」にどんどん似てきますね。あ、そうか! というか、2008年に顧客関係性相関チャートを考案する際の参考にしたのがVBridgeですもんね。...

View Article

キャベツが酸っぱい。

昨日の昼食のお弁当をいま先ほどいただきました。カツ、おいしいです\(^o^)/カツを平らげ、最後にキャベツを口にしたところ、、、、ん?? す、すっぱい!キャベツを食べるのはやめました。が、キャベツの前に食べたカツは、すでに胃袋です。大丈夫でしょうか?大丈夫であってほしい(汗)

View Article


ユーザー選定、再考すべし。

9年目を迎えた某社○○活動は新たな様相を呈してきました。先日のプロジェクトミーティングでは「対象ユーザーの選定方法を再考したほうがいいのではないか?」という問題提起がありました。よくよく考えますと、この問題提起は非常に大きいと思います。以下、自分の考えを書きたいと思います。

View Article

ただいま帰宅。

今日は有意義でした。 ひっさしぶりに 「大学とは、知的好奇心を満たす場である」ということを思い出させてくれました。 「ゼミ」って、もう無縁だと思っていただけに、今日はほんとに嬉かったです。他研究室からも飛び入り参加があり、思いもよらぬ展開で楽しかったです。

View Article


「目的」を引っさげた抽象の梯子

とりあえず、忘れないうちにメモ。 1. 一口に「抽象の梯子」と言っても少なくとも2タイプある。一つは、「目的」を引っさげた抽象の梯子。もう一つは、「目的」なき抽象の梯子。前者は、バックキャスティング思考のアプローチに基づく意味合いの抽出といえる可能性大。 2....

View Article

帰納法そのものがダメなのではなく、帰納法における上位層を安易に定めることがダメ。ということなのかな?

もしかしたら、先ほどの投稿は、非常に大切な問題を示唆しているのかもしれない。と思いました。 これまで、私は帰納法を毛嫌いする傾向がありました。その最大の理由は、帰納法は推論する人によって解釈がバラツキ、任意になる可能性が高いと思ったからです。「一見、論理的。しかし、よくよく見ると、恣意的。そんなの邪道だ」・・・帰納法に対して、そんな認識をしている節が私にはありました。 しかし、、...

View Article


いまのうちに書いておかなければならないことは、まだある。

昨日のゼミでは、 Googleで「抽象の梯子」と検索して表示される事例をいくつか紹介してもらいました。 見事にタイプが違う。実に多様。 純粋に「事象の特性を落とした帰納表現」がある一方、「目的-手段の関係で表現したタイプ」もある。なかには意味不明な例もありましたけど。...

View Article

こんなときに遅延しないでくれー

まいった!どうする!?

View Article

プロジェクトメンバーのみなさま、大変申し訳ございません。

プロジェクトメンバーのみなさま在来線の遅延により、予定より遅い名古屋駅出発になってしまいました。本日のセッション開始時刻にギリギリ間に合い、、、ません。14:05~10の研修施設到着になります。申し訳ございません!!

View Article
Browsing all 3957 articles
Browse latest View live