因果は巡る。
ほんとそう思います。
今秋、某学会誌で久しぶりにブランドマネジメント特集を組むのですが、直近の嬉しさはZ社A氏が快諾してくださったことなんです。
そのZ社が2010年から2年弱の、このさきも決して忘れない経験をさせてくださったのが、F大明神です。
その大明神が私に「おまえ、やってみなはれ」と言ってくださった最後の一押しが、
2009年11月6日。おそらく(というか、私の在職期間は13年で、それ以前を知らないのでわかりませんが)、
本学最大収容規模を誇る講堂を満員にしたMOTシンポジウムなんです。
そのシンポジウムに登壇を懇願して快諾くださったのが、K社K副社長。
今日は、K副社長にお目にかかる久しぶりの機会でした。
めでたい日は帰る途中で買って帰るジャンボチョコモナカを買うのを忘れるほど、印象的な一日になりました。
今日の東京はえらい寒いのですが、
いまも外の公園でブルブルしながら余韻に浸ってます。
自分の力を信頼すること。それがあればこその鬼気迫る迫力。それが、人を動かす。
いろいろな企業とご一緒してきましたが、いまだ、K社M先輩とK社K副社長とF大明神は私にとって永遠の教師です。人生で出会えるかどうかわからないクラスの方に、3名も出会う道に導いてくださったE指導教官にこのさき一生、ご恩を忘れることは決してありません。
ほんとそう思います。
今秋、某学会誌で久しぶりにブランドマネジメント特集を組むのですが、直近の嬉しさはZ社A氏が快諾してくださったことなんです。
そのZ社が2010年から2年弱の、このさきも決して忘れない経験をさせてくださったのが、F大明神です。
その大明神が私に「おまえ、やってみなはれ」と言ってくださった最後の一押しが、
2009年11月6日。おそらく(というか、私の在職期間は13年で、それ以前を知らないのでわかりませんが)、
本学最大収容規模を誇る講堂を満員にしたMOTシンポジウムなんです。
そのシンポジウムに登壇を懇願して快諾くださったのが、K社K副社長。
今日は、K副社長にお目にかかる久しぶりの機会でした。
めでたい日は帰る途中で買って帰るジャンボチョコモナカを買うのを忘れるほど、印象的な一日になりました。
今日の東京はえらい寒いのですが、
いまも外の公園でブルブルしながら余韻に浸ってます。
自分の力を信頼すること。それがあればこその鬼気迫る迫力。それが、人を動かす。
いろいろな企業とご一緒してきましたが、いまだ、K社M先輩とK社K副社長とF大明神は私にとって永遠の教師です。人生で出会えるかどうかわからないクラスの方に、3名も出会う道に導いてくださったE指導教官にこのさき一生、ご恩を忘れることは決してありません。