今日は西尾プロジェクトの第2回WS。
これが江藤修一郎の真髄じゃ!
と言わんばかりのワークセッションになりました。わかる人はわかるでしょうが、「江藤修一郎」はガッチャンコ名です。あはは。
「真髄」とは書きましたが、
要は、まあ、、、一見するとハチャメチャということです\(^o^)/
この感覚は、2013年のイノベーション研究会とまったく同じでした。たのしかったー
今日のWS終了後の振り返りで、相方が言ってました。「現場の状況を見て、その場で決める。これが俺たちのやり方だ」と。
キャー!
シビれますねー!
「場」は生き物。生きてる場を生かすも殺すも、自分たちの直感。そこには、合理的な判断があるわけではなく、反射神経がものをいう。
ん??
いや、ちょっと待てよ?
反射神経かな??
今日の最後の
強烈な急変更は感覚的な思いつきでもないと思う。
あ!そっか!
ヒューリスティックだ!
ということは、だから、
論理的か否かといえば、論理だ。
ただし、演繹や帰納を何段も積み上げた論理ではなく、一つの演繹で一発判断した。ということなのかな。だから、判断が早いのか。
【追記】
といっても、
判断を間違えることもあるので
もっと精度を上げなきゃですね(汗)
これが江藤修一郎の真髄じゃ!
と言わんばかりのワークセッションになりました。わかる人はわかるでしょうが、「江藤修一郎」はガッチャンコ名です。あはは。
「真髄」とは書きましたが、
要は、まあ、、、一見するとハチャメチャということです\(^o^)/
この感覚は、2013年のイノベーション研究会とまったく同じでした。たのしかったー
今日のWS終了後の振り返りで、相方が言ってました。「現場の状況を見て、その場で決める。これが俺たちのやり方だ」と。
キャー!
シビれますねー!
「場」は生き物。生きてる場を生かすも殺すも、自分たちの直感。そこには、合理的な判断があるわけではなく、反射神経がものをいう。
ん??
いや、ちょっと待てよ?
反射神経かな??
今日の最後の
強烈な急変更は感覚的な思いつきでもないと思う。
あ!そっか!
ヒューリスティックだ!
ということは、だから、
論理的か否かといえば、論理だ。
ただし、演繹や帰納を何段も積み上げた論理ではなく、一つの演繹で一発判断した。ということなのかな。だから、判断が早いのか。
【追記】
といっても、
判断を間違えることもあるので
もっと精度を上げなきゃですね(汗)