Quantcast
Channel: ひょんなことから国立大学助教授になった加藤雄一郎の奮闘記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3957

作り込みに着手しました

$
0
0
4年3か月ぶりの舞台です。
良いスタートを切りたい。いつも以上にスタートダッシュにこだわりたい。

不慣れな新規ネタから切り出すのはやめて、
確信度が高いネタから始めてペースを一気に作ってしまおう。

「断ち切るべき負の連鎖」からスタート。
「価値次元の転換」と「競争要因の見えない化」を経て、一気に「目指すはカテゴリ・イノベーション」まで駆け抜ける。

第2部は「悲しき組織実態」。
本邦初公開(?)となるメッセージは「短期を犠牲にせずに、長期を描く」です。

悩みどころは次です。

事業創造人財にいくか、
事業ドメイン再定義にいくか、
ドメインブランディングにいくか。

=====

組織実態の後、
本丸に突っ込むことにしました。

ドメイン・ブランディングです。

そこから立て続けに「顧客ロイヤルティ」へ。
「共創テーマ」を掲げることの重要性がここでこれでもか!と強調される。
午後の「コンセプト主導型 協業関係の構築」の伏線になります。
「午前のみ参加の方」と「午後から参加の方」のハラ落ち度合いの差が決定的なブロックになると思う。

===冒頭からの流れ===
問題意識: 負の連鎖を断ち切ることの重要性
⇒ カテゴリ・イノベーション
⇒ 悲しき組織実態
⇒ 共創テーマを起点にしたドメイン・ブランディング
⇒ 関係性構築の新ルール
=============

さあ、このあとは
またガラっと新展開。

筆頭候補は、
インターナル・マーケティング。かな。

このあと引き続き考えます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3957

Trending Articles