Quantcast
Channel: ひょんなことから国立大学助教授になった加藤雄一郎の奮闘記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3957

よっしゃ!ひとまず、この構成で前座セッションに臨もう!

$
0
0
「断ち切るべき負の連鎖」からスタート。
「価値次元の転換」と「競争要因の見えない化」を経て、一気に「目指すはカテゴリ・イノベーション」まで駆け抜ける。ここまで40分間。

続く第2部は「組織実態」。本邦初公開(?)となるメッセージは「短期を犠牲にせずに、長期を描く」です。

組織実態の後、
本丸に突っ込む。

ドメイン・ブランディングです。
企業レベルと製品レベルの間に、新たなレベルを設けることの有効性を説きます。前面に出すのは、もちろんパナソニックビューティです。

その有効性はB2Cに留まらない。というか、むしろB2Bにほうが馴染む。その象徴的事例として、コマツの挑戦を紹介。QC活動と双璧を成す新たな組織的取組として、BM活動を提言。

BM活動の主眼は、人財育成。
ただし、いまや人財育成の枠に収まらない。ということで、TQMとの関連づけ。さらに、インターナル・マーケティングが登場。

BMを取り入れることによって、
TQMは新時代を迎える期待大!
その真髄は、「全員参加型 事業構想による組織開発」。これが「これからの日本はビジネスモデルで先行し、現場に持ち込めば負けることはない」の中身。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3957

Trending Articles