もう一週間が経過しているのですが、
いまだに第105回 品質管理シンポジウムの興奮がさめてません。
「満足した」ではないんです。
「ようやくスタートラインに立った」という感じです。
これで次の幕が上がる!
ついに、次のステージに進む!
そういう興奮です
今週、荷物の整理をしていて
いろいろなものが出てきました。
「よくまあ、ここまで捨てずに取ってあるね~」と、自分が自分に言いたくなるほど、いろいろ。前職は広告会社ですから、その名のとおり何をやっていたのか自明ですが、この大学に着任して15年の間に取組みが大きく広がっていきました。
広告コンセプトの開発 → 商品開発 → 技術経営
という変遷だけでも結構な非連続なのに、
技術経営 → 競争戦略 → 人財育成 → 組織開発
そして「事業構想」、さらには「事業開発」に至る。
ん?
いや、変遷か?
変遷といえば変遷だけど
記号は、“→” ではなくて、“+” ですね。
前を捨てて、移り変わっていった訳ではないですから。
広告コンセプトの開発
+ 商品開発
+ 技術経営
+ 競争戦略
+ 人財育成
+ 組織開発
+ 事業構想
= 事業開発
最後の二つ(事業構想と組織開発)を合わせたものが、事業開発。八の字を描くこと。
事業開発 = 事業構想 + 組織開発
かなり気に入ってます。
限りある時間を投入し甲斐のあるテーマだと思ってます。
今回の品質管理シンポジウムは、
まさに、そこにいよいよ踏み込む転機になったと思っています。
15年間が長いのか、短いのか
よくわかりませんが、
15年間の月日で
よくここまで来れたなあ
と、しみじみとした気持ちです。
こうして推移してこれたことを喜んでいます。が、しかし、この推移が計画的だったのかというと、けいかくの「け」の字もなかったのでまったくもってビミョーです
思いつくままに。なのか、
本能がおもむくままに。なのか、
いい匂いがするほうへ誘われるままに歩いていたら、気がついたらここに来ていた。そんな感じがします。
いまだに第105回 品質管理シンポジウムの興奮がさめてません。
「満足した」ではないんです。
「ようやくスタートラインに立った」という感じです。
これで次の幕が上がる!
ついに、次のステージに進む!
そういう興奮です
今週、荷物の整理をしていて
いろいろなものが出てきました。
「よくまあ、ここまで捨てずに取ってあるね~」と、自分が自分に言いたくなるほど、いろいろ。前職は広告会社ですから、その名のとおり何をやっていたのか自明ですが、この大学に着任して15年の間に取組みが大きく広がっていきました。
広告コンセプトの開発 → 商品開発 → 技術経営
という変遷だけでも結構な非連続なのに、
技術経営 → 競争戦略 → 人財育成 → 組織開発
そして「事業構想」、さらには「事業開発」に至る。
ん?
いや、変遷か?
変遷といえば変遷だけど
記号は、“→” ではなくて、“+” ですね。
前を捨てて、移り変わっていった訳ではないですから。
広告コンセプトの開発
+ 商品開発
+ 技術経営
+ 競争戦略
+ 人財育成
+ 組織開発
+ 事業構想
= 事業開発
最後の二つ(事業構想と組織開発)を合わせたものが、事業開発。八の字を描くこと。
事業開発 = 事業構想 + 組織開発
かなり気に入ってます。
限りある時間を投入し甲斐のあるテーマだと思ってます。
今回の品質管理シンポジウムは、
まさに、そこにいよいよ踏み込む転機になったと思っています。
15年間が長いのか、短いのか
よくわかりませんが、
15年間の月日で
よくここまで来れたなあ
と、しみじみとした気持ちです。
こうして推移してこれたことを喜んでいます。が、しかし、この推移が計画的だったのかというと、けいかくの「け」の字もなかったのでまったくもってビミョーです
思いつくままに。なのか、
本能がおもむくままに。なのか、
いい匂いがするほうへ誘われるままに歩いていたら、気がついたらここに来ていた。そんな感じがします。