Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3957

「本人の能力」と「置かれた境遇」を区別しなければならない。

本人の能力の問題なのか。
あるいは、能力はあれど、本人が置かれた境遇の問題なのか。

まず、
この二つを分けなければならない。

一昨年に、「顧客の強みを伸ばす」という新視点が登場したあの話も
これだ。 能力と境遇の区別がついていないから、起きた。

境遇の問題を本人に突きつけてもしかたない。
それは筋違い。違う話。

私は、これができていなかった。

ーーーーーー

目的から見て、
この人にできることは何か。 この人にできないことは何か。

後者について、
その原因は、本人の能力の問題か。あるいは、本人が置かれた境遇の問題か。
どちらの問題なのかによって、次の打ち手は異なる。


このような手順をルールとして持つことの重要性。
これが、今回の私の最大の気づきなのかもしれません。

しかし、私が気付くべきことはまだある。 上記だけじゃない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3957

Trending Articles