明らかに何かが足りない。
しかし、何が足りないのか特定できていない。こんなことではまた繰り返す。-----「心がけ」はもちろん重要。しかし、「心がけのまま」では、効果は限定的。下手すれば、結局なにも変わらない。測定可能な尺度設定しなければ。たとえば、「正しいことを言おうとするな。まずは、右脳で考えろ」と、いくら言ったところでいまの自分が右脳で考えているのかどうかなんてわかりっこない。ではどうするか?「心がけ」を、「心がけ」で...
View Article一人で生きていると思ったら、それは大間違いだ。
「人間」という字句が表すとおり 人というのは、ピンで存在できる生き物ではない。人は「関係性」の中で生きている。好きにすればいい。勝手にしろ。
View Article違いは何だ?差は何だ?原因は何だ?
なんだかモヤモヤしてます。んーー。この差は、なんなのかな。方策を考えるのが早すぎる ・・・ 一つにはこれが挙がると思う。でも、なんでそうなってしまうのかがわからない。方策を考えるのが早すぎる原因がわからないんです。いや、ちとまてよ。...
View Article月末に近づくほど、恐怖の度合いが増していきそう。。コワイよぉー (@_@)
さきほど編集部に第1章を送りました。全12章のうち、まだ3章分しか送れてない。このペース、ちょっとイヤな予感がします。月末に近づくほど、恐ろしさが増していくような気がする(u_u)ダイジョブなんじゃろか?つい先日はいけるんじゃないかと思っていたのですがだんだんヤバい感じになっているような気がします。
View Articleなにがなんだかわからないうちに、気がつけば22時半。
今日は初っ端から打合せ。 打合せが長引いて予定より遅れての東京出発。新幹線移動中に原稿づくり。到着した途端から集中講義。集中講義が流れ解散後、受講生から質問がくる場合に備え、講義室でゼミ。18時半から社会人修士学生の個別対応。終了後、原稿づくり。気がつけば、22時半。激しい一日でした。 ふぅ。。
View Article第2回ワークセッション体験日記
第2回WS 2回目のワークセッションでは、「顧客志向」という言葉の真の意味をようやく理解できたような気がします。これまでは、顧客の声に忠実に応える製品・サービスを提供することが顧客志向だと思っていました。今回のワークを通じて、「顧客志向」とは、顧客のありたい姿を理解し、その実現に至るまでの顧客ニーズを次々と仮説立てて顧客のありたい姿を実現する手段を考えていくことだと理解しました。...
View Articleうーん・・・道のりはまだ長い。
日中に第2章と第7章を編集部に送り、現時点で提出状況は以下のとおりです。第1章 済第2章 済第3章第4章第5章 済第6章 済第7章 済第8章第9章第10章第11章結語章ふぅ。。。 まだまだ道のりは長いっすね。今週中に、最終章を除くすべてを提出したいのですが。。いま、大幅にメスを入れた第3章に躍起になってます。もうすぐ9合目に到達できると思います。
View Article第3回ワークセッション体験日記
ワークセッション3回目前回のワークでは、私たちの事業できるかどうかを問わず、顧客の要求期待項目を純粋に検討しました。そして今回は、その中の特定の要求期待項目を我々の事業が実現することを目指して、(1)着目した要求期待項目の実現に関わりうる経営資源をリストアップし、(2)それら経営資源リストから任意の経営資源を組み合わせると自分たちに何ができるかという要求品質を検討しました。今回のワークの最大の特徴は...
View Article第3章、まもなく完成。
アカン。頭がもうろうとしてきました。そりゃそうですよね。こんな時間ですもん。一気に第4章まで仕上げたかったのですがおそらく、ものすごーく生産性が下がっていると思うので、ひとまず寝てから再開します。んーー。...
View Article喜びすぎたせいか、具合が悪くなってしまいました。
すこしずつよくなってきたような気がしますが、猛烈な目眩と吐き気で襲われてどうしようかと思いました。 なんなんだろ?? まったくわかりません。 喜びすぎたのでしょうか。。
View Articleいつの間にか眠りに落ちてました。寝てる場合じゃないので始動します。
いつの間にか寝てました。昨晩中に作り上げなければならない資料があり寝てるわけにいかなかったのでさきほど目が覚めてよかったです。打合せは15時半からなのですが午前中のうちに先方にあらかじめ送付することになっているため早速、始動します。
View Article意識が薄らいでいく中、なんとか送信ボタンを押した!さ、寝るっ!
いまさきほど、 編集部に第9章を送りました。日付が替わってしまいましたが、今晩のうちに送付できてよかった。。残りは、4章,8章,10章,11章、そして最終12章。もうだめだ。意識がどんどん遠のいてます。寝ます。。ZZZ
View Article信頼を傷つけてはならん。築き上げるには長時間。失うのは一瞬。
今日はとても印象的な一日でした。 部外者の私にこれだけお話してくださるのは、信頼してくださっているから。心から感謝しております。信頼を築くには長い月日を要しますが信頼を失うのは一瞬。寄せていただいている信頼を決して傷つけることのないように、いいえ、そんな消極的なことではなく、いまよりさらに信頼していただけるように心して臨みたいと思います。
View Article忘れないうちに自分用メモ
≪自己規定することの功罪≫その事案が自らの能力を超えているなら、能力ある人の力を使えばいい。自らの意思決定権限を超えているなら、意思決定権限を持つ人間の力を使えばいい。自己規定は、時として、「自分ができることの範疇で物事を進めようとする」ことを招きかねない。↓〔自己規定 → やることの決定〕 ではなく、〔やることの決定 → 自己規定 → 能力の不足を補う方策〕...
View Article