Quantcast
Channel: ひょんなことから国立大学助教授になった加藤雄一郎の奮闘記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3957

すでに15個が選ばれている。この事前作業はありがたい。

$
0
0
よし!
「自分たちにできそうなこと」として、すでに15個が選ばれているわけね。 ふむふむ。

16個なのですが
「不要を減らす」と「必要を維持する」は、ガッチャンコしたほうが意味があるので
不要を減らし、必要を維持する」という一つにします。

ということで全15個。

ざっと見ると
第1期の5つは、
そのままだと月並みで「既に方策はあるやんか!」と言われてもおかしくないものが少なくとも4つある。

たとえば、

「上げる」の場合、
どれくらい上げるのか。いつからいつまで上げるのか。
など、副詞句を加えなければ独自にならない。

「維持する」の場合も
「いつまで維持するのか?」を副詞句で追加したい。

「増やす」にしても
急激に増やすのか、時間をかけてじっくり増やすのか、
増やしっぱなしなのか、どこかでキャップするのか
など、副詞句が必要。

第1期の5つは
いずれも副詞句を検討したい。

第2期の3つは
「なぜ、あなたたちの事業にそれができるの?」
というwhy攻めだな。

第2期以降も副詞句追加が必要ですが
第2期は、その前に、why攻め。

第3期も基本的にはwhy攻めですね。
5つのうち、一つは月並みなので、これについては第1期同様の副詞句追加かな。

第4期もwhy攻め。

ということで
いきなりwhy攻めから入る、あるいは、副詞句を加えた後にwhy攻め。
こんどのWSの有用性は、彼らがwhyに耐えられるかどうかにかかっている。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3957

Trending Articles