3.2
3.2 継続的な価値の実現を可能にしたAppleの戦略ストーリー第1期: iMac→iTunes→iPodAppleの業績推移をみると、iTunes music...
View Articleその場の推論に必要な想定をいかに構成するか
メアリーに必要なのは、必要なときにピーターがその建物を教会と同定できるという理に叶った確信。言い換えれば、適切な時点である想定がピーターの認知環境の中で顕在的であるという理に叶った確信だけ。メアリーが期待するのは、自分の発話に誘発されて、それまで忘れていた本の一部をピーターに思い起こさせ、この言及を理解するのに必要な想定を構成すること。どちらの例でも、メアリーはピーターにとってどんな想定が顕在的であ...
View Articleや、やべぇーー!!歯が抜けた!!
ど、どうしよう。。違和感ある歯はどの歯なんだ?と、思い当たる歯をツンツンしてたらポロっと取れてしまいましたーー!!本日、日曜日。ただいまの時刻は18時すぎ。かかりつけの歯医者は、東京。現在の居場所は、名古屋。どうすべきなのでしょうか。。。 困りました。ほんとに困りました。
View Article処理対象にしてもらうための条件
P45人間は皆同じ物理的世界に住んでいる。皆この共通の環境から情報を引き出し、できる限り最高の心的表示を構成するという仕事に生涯従事している。P56人間の認知は、個人の世界に関する知識を向上させることを目的としている。このことは、当人に大きな関心がある分野でより正確でより簡単に検索でき、より発展を遂げた情報をよりたくさん加えるということを意味している。→...
View Article認知環境とは
相互知識は、哲学者が創作したもの。しかしだからといって、人が情報を共有することをしているのではない。第一に、伝達過程自体が共有情報を生み出す。第二に、伝達が達成されるとすれば、何らかの情報の共有が必要である。P45...
View Article「定刻」→「10分遅れ」。これなら大丈夫そうかな。
まさかまさかのまたしても雪です。帰れるのかどうか心配でしたが10分遅れ程度なんですね。これなら大丈夫でしょう。と、安心してる場合じゃないですよね。30分くらい前までは「定刻」の表示だったですからこのさきどんどん遅れ幅が大きくなるかもしれません。いずれにせよ早く出発しなければですね。
View Article出血しながらプレゼンしたのは生まれて初めて
ひどい歯痛で奥歯から出血が止まらず。麻酔が解けず口の動きもままならず。ティッシュ片手に血を拭きながらのプレゼンでした。こんなん初めてです。最初はどうなることかと思いましたが不思議なことに、途中から出血のことも痛みも忘れてました。終わった後、再びズキズキが復活。ただいま痛みと戦ってます。
View Article来年の抱負。3月末までの90日間を全力で走る。必ず完走する。必ず。
昨年大晦日のブログ投稿を読み返しました。願い叶わず、虚しさを感じる箇所が複数あります。残念です。ほんとうに。...
View Article3月末、区切りをつける。そして、4月以降は新たなテーマに着手する。
先ほどの投稿のとおり、 理想追求型目標創造のフレーム確立は来年3月末までに必ず区切りをつけます。 これは宣誓です。自らを追い込んで必ず完遂させます。 そして、新年度に入ったら、 加藤研究室として新境地を切り拓くべく 新たなテーマに着手します。 いくつかありますが、 最大の重点テーマは『人材育成』。 広告会社時代はそんなことに自分が首を突っ込むなんてまったく考えていませんでしたが、...
View Article一度ひっくり返った符号が元に戻ったことが過去にあっただろうか?
記憶のかぎりでは過去にないです。 一度ひっくり返った符号は、ひっくり返ったまま終わりを迎えているような気がします。 符号が一度ひっくり返ると、 それを裏付けるかのように それまでは「?」で済んでいたことが次々と補強材料になり、確信度が増していきます。 符号が元に戻りづらくなるのは当然ですよね。 事態は深刻なのかもしれません。
View Article「深堀」と「ヨコ展」の分離。そして、両睨み。
これは自分の悪い癖ですね。「本を読まなきゃ」と言っておきながら一部の記述をきっかけに、ヘンなことを思いつき、その思いつきから別のことを思いつき、気がつけば、本の内容とは違うことを考えている。そりゃ、読むのが遅くなるわな。。----今回のBM大会では一部で指摘があったとおり、たしかに内容を聞くかぎりは深堀が足りない印象を受ける発表があったと思う。その一方で、深堀しかしていない発表もあった。その発表に対...
View Articleこのやり方は、とてもいい。
先日、安藤が学生ブログに投稿してくれた内容に対していまさきほどこのyahooブログにコメントしました。調べたことを早速、論文掲載を意識して文章表現しようとする安藤の姿勢に感心しています。いま、安藤は自分自身と戦っています。つらい状況であることは容易に想像できます。そのような中、いま自分がすべきことを考えて即行動している安藤は大したものだと思います。ほんと感心しています。進捗状況を学生ブログに投稿↓そ...
View Articleこの論文はなにがなんでも通さねばならん
みんなの思いをのせて この論文は絶対に通さなければならない。 あと3日。 こんどこそ 「もっとこうすればよかった」と悔いることなく、やりきる。
View Article後輩が松村から学ぶ最後のチャンス
さきほどの、 松村を中心に後輩たちが話をしている様子を見て、とても嬉しい気持ちになりました。 おそらくあの光景は、 今回が最後になるのだろうと思います。 後輩たちが 一つでも多くのことを 松村から学び取ってほしい。 強くそう思います。
View Articleうへぇ~。朝5時をすぎた。
期限まであと3日。 しかし、火曜は入試試験監督。水曜はいかんともしがたい別件。こればっかりはどうにもなりません。 3日間あるようで、 実質的に明日だけみたいなもの。 みんなで頑張ってます。 なんとかやりきりたい。こんどこそ。
View Article