んー。いざリストアップしてみると、書くこと多い。
おっとっと。 考えていたら9時をすぎちゃってる。 今後の課題として書く内容を 候補として書き出してみたのですが…意外にいろいろあります。 グダグダ書いてもダメだし、 どうしましょう。 程度の違いはありますが、 いずれも後続する打ち手となにがしか関係してるし、迷ってしまいます。
View Articleいったん書き上げることができることは書き上げた。しばし待機。
明日、試験獲得で時間を取られるのは正直かなり痛いです。ここへきて、それを痛感してます。いま自分がやれることはやった感じなのですがこのまま朝まで待機せざるを得ないのは複雑な気持ちです。できることならいっそ試験開始直前までいけるところまでいきたい。
View Article現在、朝6時。すでに感覚は麻痺状態。
ついに提出期限日を迎えました。肝心の提出物は・・・・ 一つはほぼ完成したのですが、もう一つは完成にはちょっと遠い(泣)いま、研究室は地獄絵のようになってます。多少つねられても痛いと思わないほど、感覚が麻痺しているような気がします。さすがにぶん殴られたら痛いと思いますけど。
View Article36時間を超えました。まさに嵐が過ぎ去った後のような感じ。
直近で起きたのはたしか・・・ 一昨日の夜12時だったと思います。んーー、ということは、まもなく37時間ですか。なるほど。怒涛の毎日がようやく終わりました。 ものの見事に、嵐が過ぎ去った後のような感覚です。おなかすいた。風呂に入りたい。寝たい。ん?いや、不思議なことにあんまし眠たくない。
View Article前回とは全然違う。やりきった感がある。みんなで頑張った感がある!
ヘロヘロ指数∞のためちゃんとした文章は書けませんが嵐の後の急な静けさに慣れてきたせいかいろんな感情が少しずつ顔を出し始めています。なんすかね。この気持ちは。よくわからない、というか、うまく説明できないのですが、悪くない感じ。むしろいい感じ。前回のときは提出する少し前からすでに気持ちがどんよりしてました。「負けた」という感じでした。今回はですね・・・「勝った」とかそういうことでもなくてうん、勝った負け...
View Articleもともとは、、今日、松村と出発する日だった。
眠くならない理由が 分かったような気がします。 今日2月17日は 松村と出発する日だったんです。 その日を 今日の「やりきった感」で迎えたことは 偶然なのかな。不思議です。とっても。 さきほどの能天気な投稿とはうってかわって いまはなんとも形容しがたい深い気持ちです。
View Article今日こそ、チキンカツ!ということで、ただいま大戸屋。
ここ数日間、 ずーーーっとチキンカツが食べたいを言い続けて叶わなかったので 今日こそはチキンカツですね(*≧∀≦*) いま大戸屋に来てます。 ここのソースカツ丼とざるそばのセット、ほんと好きo(*⌒O⌒)b ただいま46時間連続稼働です。 しかし、不思議なことにあんまし眠くないんですよね。なんでですかね。 ついさきほどまで、 資料室で次のネタを探して興味ある文献をコピーしてきました。...
View Article本日から作業再開。
構成はこんな感じかな。第1章 イノベーション第2章 Appleのカテゴリー・イノベーション第3章 競争戦略再考第4章 我が国組織の実態第5章 事例第6章 インターナル・マーケティング:事業の高付加価値化を目指す全社的取組み第7章 イノベーション人材の育成に向けて第8章 結論
View Article2014年度、大学院科目「マーケティング特論」の講義内容を大幅にバージョンアップします。
来年度の大学院科目「マーケティング特論」の授業計画を練っています。下記のとおり、私が実際に企業を指導する最新内容に即して再構成しました。「授業」という言葉は相応しいのかといえるほど、充実した内容になっています。これまでは後期開講科目でしたが、2014年度は前期に移動します。開講時間は、毎週火曜日...
View Article「昨日投稿した内容は、そのまま目次になるやんけ!」と思い、早速着手してみたところ、はや44頁に到達。
といっても 「まだ44頁」 ですねー。「在りモノ」 だけではさすがにこんなもんなのかな。今日から3月です。松村と共に過ごせる時間は、残り1か月になりました。学生ブログを見ると、今回の強烈な日々は一人ひとりになにがしか考えることがもたらされたようです。よかったです。先月下旬の一件後、安藤がとにかくいいです。目の色が違う。...
View Articleこの論文はなにがなんでも通さねばならん
みんなの思いをのせて この論文は絶対に通さなければならない。 あと3日。 こんどこそ 「もっとこうすればよかった」と悔いることなく、やりきる。
View Article後輩が松村から学ぶ最後のチャンス
さきほどの、 松村を中心に後輩たちが話をしている様子を見て、とても嬉しい気持ちになりました。 おそらくあの光景は、 今回が最後になるのだろうと思います。 後輩たちが 一つでも多くのことを 松村から学び取ってほしい。 強くそう思います。
View ArticleどうしてもZ社の取組みを流れに入れたい。
さきほどの投稿で書いた一連の流れを眺め直すとこの内容はいわば、松村と一緒に突っ走った3年半の歩みといっても大袈裟じゃないと思う。どうしてもZ社との取組みを一連の流れのなかに組み込みたいです。きっと、Z社のみんなも喜んでくれるはず。喜んでもらえる内容に仕上げて、早く報告できるようにしたいです。最大の懸念は・・・...
View Article納得いかず、やり直し。気がつけば、深夜3時過ぎ。
おいおい。。3時を過ぎとるやんけ。明日(というか今日です)研究室学生と早く相談したくてそのわりには自分が作ったものに納得できなくてウーンウーンうなりながら組み立て直していたらこんな時間になってしまいました。----一応、話ができるレベルには達したと思うので今日はひとまずこれでやめておきます。 ほんとかな?...
View Article構想はほぼ確定。各人のミッションも明確になった。あらためて見てみて、共創作品というに相応しい!!
第1部 イノベーションと競争戦略第1章 脱コモディティ化と価値創造第2章 Appleによるカテゴリー・イノベーション → 工藤-----第2部 競争戦略再考第3章 差別化すべきは何か第4章 競争戦略における「2つの違い」第5章 事業の戦略的ポジショニングで明記すべきこと(1) 事業の戦略的ポジショニングが顧客に及ぼす効果→ 松村・丹羽(2)...
View Articleめっちゃおもろいやんか!たまらん!
さきほどの投稿で構想全体を組み立てて、さらには各人の役割分担を示したことでいよいよ共創欲求∞になってます。気持ちがたかぶるというか、興奮するというか、意気揚々というか、とにかく、感情状態はとってもいい感じです。さきほどから第2部を作り込んでいるのですがいやいや、第3章から第6章までの第2部は、めっちゃおもしろいっすね。こういう論展開ができるのは、うちらしか居ないんじゃないかな?なぁーんて思ってしまっ...
View Article