この骨子で臨みたい。しかし、時間が足りない!
昨日、「明日は小休止!」と思っていたのですがなんと夢の中でワークセッションしてて、「ち・が・う・だ・ろ!違うだろーっ!」と言っていて朝7時半に目を覚ましました。ということは、3時間くらいしか寝てないじゃん...
View Article切り替えるのが結構タイヘン
来週の今頃は、放心状態になっていることでしょう。鬼のような日々は、あと1週間。がんばろう。がんばるぞっ!今日は、来週水曜のプレゼンシートを作ってます。次世代半導体の第1回研究会。組織マネジメントや人材育成をやっていたかと思えば、今度は、コア技術戦略のど真ん中。切り替えが大変じゃんーー、このプレゼンでVBridgeを持ち出すかどうか。迷ってます。
View Articleよしっ!完成だっ!
と言っても いつもどおり、本番直前までちょこちょこ修正するのでしょうけど。 109枚。 講演時間は60分しかないけど、この枚数でいくことに決めました。 収まるか否かは、初速度次第。 冒頭のひとかたまりを5分で乗り切る!続く第2章を15分で通過。これは過去に例があるから、ヘマしなければ乗り切れる。はず。だと思う 今回のシートづくりの最大の特徴は、...
View Articleポイントは「そのままにしない」ということかな
過去トラを単なる「事例集」にアップロードするだけだと同じケースが起きないかぎり、その過去トラは役立たない。同社の取組みの特筆すべき点は、過去トラを要素に分解し、知識化し、次の作業標準に落とし込んでいる点。その一連のプロセスでは、複数の部門の協調が存在する。その様子を品質保証体系図に落とし込みたい。本件の目指す姿=脱・事例集
View Article源次郎様がいない世にいてもつまらないから
ここ数ヶ月、 人はなぜ生きるのか を考える頻度が増してます。 「気づき」と「学び」は違う。 人から言われたことをそのまま他人に言うことと、自分の経験に照らし合わせて自分の言葉で他人に言うのは、天と地の違い。 自分が生きた証、 自分の人生の意味は きりの言葉を 聞くことができるかどうかが KPIなのかな。 そんな気がしました。
View Articleコンタクトつけたままでもいいから、歯を磨き損ねてもいいから、スーツ着たままでもいいから、とにかく床で寝たい
こりゃコハス不可避です。 ロハスじゃないよ。 コハスだよ。 コハスエビスじゃないよ。 それを言うなら琥珀エビスだよ。
View Articleほんとに変わったのだとすれば、それは、もう二度と繰り返したくないから。
昨日、 「先生が我々の考えを引き出してくれようとしていることがわかる」というようなことを言われ、とても嬉しかった。ほんとに嬉しかったです。 自分でも自分が変わってきていることを感じ始めてます。「完全」とは言えないあたりが痛々しいのですが。汗 バラつきがあるので、以下を言うのはまだ早いのですが、、、 もし、たしかに変わり始めているのだとすれば、それは、、...
View Articleおまもりを握りしめて臨んだのは生まれて初めて
今日のシンポジウム講演は、特別でした。 この大学に着任して15年。 詳細は割愛しますが、今日の講演はこの15年間が無意味ではなかったことを確かめる極めて重要な場だったのです。 シート枚数は、119枚。 講演時間は60分。 シート1枚1枚は、どれ一つ欠かすことができない「必要性があればこそ存在しているシート」です。すべてが揃って初めて意味を成す講演でした。ピースは一つも欠いてはならない構成でした。...
View Articleただいま足湯。外はめちゃめちゃ寒い(T . T)
えーー、 ただいまの気温は、5℃ めっちゃ寒いっす ここは湯谷温泉。 静岡県なのかな?愛知県なのかな? このあと名古屋に帰るのですが、あまりにいい天気なのでまっすぐ帰るのはもったいないと寄り道してます。浜松から50km、しかも名古屋方面ではなく、北上しての50kmだから、寄り道の範囲を超えてますが。あはは。 いま、広場の足湯に浸かってます。...
View Articleしばらく静かに暮らしたい
HRサミット、クオリティフォーラム、そして、品質管理シンポジウム。3ヶ月間に3発は、そりゃ効きます。しかも、その合間に論文投稿、某社社長への提案プレゼン、そしてそして結構なボリュームの提出書類一式の準備ですもん。そりゃもうただならぬ日々でした 年内は、 再来週にBM日本大会、 最終週にN社最終発表会。 せめて来週は、 穏やかに、静かに暮らしたいです。 あーー、 今日、紅葉作戦失敗しちゃったから、...
View Article顧客関係性の説明に「品質保証体系」を持ち出した意義は大きいと思う。
(1) 顧客の品質保証体系を 顧客と一緒に構築する。 その品質保証体系の表頭には、 顧客の各部門のほかに、当事業もいる。 つまり、この品質保証体系は、当事業なくして実現しない。 かくして、 顧客からみて当事業はなくてはならない存在になる。 ------------- (2) 設定した共通目標が達成されれば、 次の共通目標が設定される。 品質とは、ニーズを満たす度合い。...
View Article総合討論
総合討論から導かれたメッセージは、7つ。次に繋がるメッセージを導くことができたとは思いますが、多々反省点があります。 今回は、この人あの人に発言を求める「単なる司会」ではなく、次の検討に繋がるメッセージを導く「ファシリテータ」になることを意識しました。 ただし、...
View Article人前に出る以上、批判を浴びることは不可避。とはいえ、批判されるのは正直つらいです。
致し方ないとは思うのですが、 「そんなに言うのなら、おまえがやってみろ。さぞ立派に立ち回るんだろうな」と言いたくなる気持ちになってしまいます。 そんな気持ちになるのは、自分の胆力の無さが原因だと思います。 胆力を身に付けたいです。
View Articleいまも手に感覚が残っています
土曜日の時点で、翌日の天気が良いことがわかっていたので、リハビリを兼ねて下呂あるいは平湯に行こうかなと思ったのですが、 もはや体がクッタクタで外出する力すら無く、今日は結局 家にいました。 じゃあ、ゆっくり休んだのか?というと、シンポジウム最終日の総合討論の模様をシートにまとめて、slideshareにアップロードしてました。 結局、今日も実働じゃんか。 ------------- 12月1日の...
View Article事業共創ワークセッションのご案内「テーマ:いかにして“Society 5.0”を高度実現するか」
事業共創ワークセッションのご案内テーマ: いかにして“Society 5.0”を高度実現するかこのたび経産省支援事業において、事業共創ワークセッションを開催することになりました。「いかにして“Society...
View Article一週間前のちょうどこの時間
あれから一週間が経過したのですね。 時間の経過が速いです。ほんとうに印象的なシンポジウムでした。いろんな意味でシビれました。あれだけの舞台は、なかなか無いと思います。
View Article