今晩は寝過ごすわけにはいかぬ!
やばいです。 危険臭がプンプンします。 さきほどから、短時間で意識を失い、次の駅でまた目を覚まし、目を覚ますと次の瞬間にまた意識を失う。を繰り返してます。 さすがに今晩は寝過ごして引き返して睡眠時間を削る、を避けなければなりません
View Article明日は2年半ぶりの授業
2015年10月の集中講義を最後に ずっと学生を相手にした授業から離れていました。実に2年半ぶりです。いやぁ、緊張しますねー(o^^o)2年生が対象です。どんな内容にしようかいろいろ考えた末初回にしていきなり「カテゴリ・イノベーション」で行くことにしました。もっととっつきやすい内容も考えたのですが、だって今回の科目名は「イノベーション」なんですもん。さあて、どうなることやら
View Article頭の整理
「技」のうち 技能は、技を使いこなす人の働きや動きに着目。行為・能力を表す。 技術は、技の表現・伝達・置き換えに着目。 方法・手段を表す。技を方法として表現する。 技術の「術」は方法・手段という意味。 技術とは、物事を上手に行う方法・手段。 技能の「能」は、できる、することができる力。つまり、能力という意味。技能は技術を使いこなす能力、上手に行う能力 技術とは、物事をたくみに行う方法。...
View Articleルンルン気分♫で、眠れない(T_T)
アカン! 布団に入ってけど眠れない! 今日は嬉しかったなー(⌒▽⌒) 授業が終わった直後、 何人かの学生が来てくれて 今日の感想を聞かせてくれたんです。 「楽しかったです」って、わざわざ言いに来てくれてほんとに嬉しかった。 この感覚、 ほんとに久しぶりです。 充実感で満たされた授業直後のしばらくのひとときって、ほんと幸せです。 過去にこのブログで何度も書いたことありますが、 授業って生き物だから...
View Articleそうそう、そうでした。前のとこでも最初に手がけたのはブランド・プロポジションでした。ただし、今回はあのときと違う。緊張感がまったく違う。
昨日の学内会議での あの話にはびっくりしました。 「シビれた」というより、「ビビった」のほうが近いような気がします。 そういえば前の時も 着任して最初の仕事は、なんと所属先のブランド・プロポジション開発だったんですよね。あのときは、そのプロポジションが大学案内の刷新に至りましたっけね。...
View Article吉祥寺のアトレ、いいっすねー!!
ミスドでオールドファッションを買いたいなと思って立ち寄ったアトレで大興奮してしまい わらび餅と、フルーツセットと、飲茶3点セットを買ってしまいました\(^ω^)/ ミスドを買いに行ったはずが、ミスドで買わず、1時間以上もアトレで満喫してました ひっさびさに下北沢から通うのですが、やっぱ東京はええね(ただし、超期間限定ですが(T_T) 2003年に離れましたが...
View Article喜び、つづく。
今日の朝、 出勤簿に押印しに事務棟に行きましたら、 職員の方から「昨日の授業、盛況だったらしいですね」と話しかけていただきまして 「え??どうしてご存知なのですか?」と伺いましたら、「受講した学生が言ってましたよ」とのこと。 わーー\(^ω^)/嬉しいなーー 前日の興奮が残ったままの今日の出勤だったのですが、それを伺いまたまた興奮してしまいました 次回もがんばるぞぉーー
View Articleこれくらいの脱力感がちょーどいい
今日は新人自己紹介文の提出期限。 この歳で「新人」というのはね~、どうなんすかね。 時間をかけるほどのことでもないので こんな感じにしました。 ↓三度の飯より「オリックス・バファローズ」と「ブランドマネジメント」が大好きです。職場から西武ドームが近いので通い詰めたいと思っています。もちろん仕事もがんばります! ↑ どうっすか?どう?どう? 新人っぽいでしょ? (≧∇≦)
View Article16年目にして初めて。340km離れた下北沢で会う。
会話するようになった最初の言葉がなんだったか覚えていませんが、お互いの家が下北沢にあることを知ったのはいまから15年前。 ほんとなのかな? と半信半疑でためしに行ってみたら 表札にほんとに書かれていてビックリしました。 あれから15年。 今日、初めて下北沢で会いました。 今日もまた とてもいい一日になりました
View Article技能の見える化とは、何を見える化することをいうのだろう?
技術がどれだけ進化を遂げてもその技術を使いこなすスキルを伴わなければ、技能(Function、活動、行動)にならない。y=f(x) でいうと技能 = f...
View Articleカン・コツとは何か
カン(勘)感覚や感じ方、捉え方。推理・考察などによらず、感覚的に物事を瞬時に感じとること。ある事象を前にして、何かをすばやく感じとること。例えば、重さを手で量るとき、どの程度の重さかを手の感覚で確かめる。いちいち、はかりに乗せるまでもなく、瞬時に重さを判定する。「カンが働く」とは何かの原因や隠れている筋道を推測、判定すること。生活上でも、仕事上でも普通に行われている。 ーーーーー コツ(骨)...
View Articleスキルとは
スキル(skill) とは 物事を行うための能力のこと。 教養や訓練を通して獲得した能力のこと。 日本語では技能と呼ばれることもある。 生まれ持った才能に技術をプラスして磨きあげたもの、たとえば、音楽家の作曲能力なども含む。...
View Articleスキルとコンピテンシー
スポーツでは「知る」「わかる」という理解する要素も必要だが、最終的には「できる」という体験が大切(ラグビー 平尾氏) まずは「知る」。ラグビーでいえば、「正しいパスの型」とはどういうものかを頭で理解しているという段階。要は、知識獲得 次は「わかる」。身体でそれをわかって、正しいパスができること。要は、技能獲得。...
View Article