マヌケ者
「おもてなしの流儀」だったかな?あれ?「おもてなしの真髄」だったかな?本のタイトルを忘れてしまいましたが、おもてなしについて、 おもてなしとは 相手の行動意図を捉えて 先回りすること。 そのターゲットが取りたい行動を、取りやすくなるよう、先回りしてお膳立てすること。 あの本を読んで そう理解しました。 ------- ドン臭い。 出てくるタイミングが遅い。 やり取りが1回で終わらない。...
View Article令和時代に入って第一営業日
営業日初日の今日は、 終わり方がとてもよかったです。 一方で、夕方前に届いたメール連絡を見るかぎり、事態は少しだけ動いたのかもしれません。そう思ったのですが、4ヶ月以上にわたってオオカミ少年が続いたので、すっきり晴れ渡るには至ってません。
View Article3日連続の寝落ち
またもや寝落ち。 なんでだろう。わからない。 忘れないうちにメモを書き起こしておかなきゃ。明日まで寝かせたら、きっと忘れちゃう。汗汗 本件のメッセージは2つだったですよね。 一つは、 「haveで考えず、doで考えるべし!」というメッセージ。そのことを象徴する図面が『do展開表』。...
View ArticleDo展開
2019年最大の山場は 12月5~7日だと思っています。 2017年の時は、八の字を描いた図面が象徴でした。今年は、Do展開。これが象徴的存在になると思う。 最近、 Do展開の破壊力をひしひしと感じています。 Do展開表を、 外部適応側に適用すると、 「新製品・サービスの開発」と「マネタイズシナリオ」になる。 一方、 Do展開表を、 内部適応側に適用すると、...
View Article自分はその人ではないのだから、正解が何なのかわかるはずがない。
相談を聞く時、 「こうすればいいんじゃない?」と軽々しく言うことを意識的に抑えるようにしています。 かつては、 聞いて頷いているだけの対応をしていたことがありました。その時は「相談してくる人は、なにか解決策を求めている人ばかりではなく、自分の話を聞いてほしい。理解者になってほしいと思っている人もいる」
View Article新版 事業開発の全体像
よし! できたぞ! Do展開の重要性が飛躍的に高まったことを受けて、八の字をバージョンアップしました。 ついでに(?) 前々から気になっていた「事業ドメイン価値定義」も、配置を新たにしました。これまではSP(Strategic Positioning:事業の戦略的ポジショニング)のような扱いになっていましたが、明らかに不正確で気になって気になってしかたありませんでした。...
View Article第3期「事業の発展」をさらに細かく。
【ホップ】 商品企画機能の向上。 GDロジック志向を、SDロジック志向へ。 haveニーズからdoニーズへ。 中核的な図面は、Do展開表。 成果は、新製品開発。ただし、単品開発どまり。 【ステップ】 ソリューション企画機能の向上。 製品まわりのdoニーズから、スクリプトに基づくdoニーズへ。...
View Article振り出しに戻す
数日間、 よくよく考えたのですが、 んーー、、 次年度以降の算出根拠のほか 交通費や消耗品費など細部をはっきりさせてから、あらためて。ということにしたいなと思います。
View Articleまさかの車検通らないかも疑惑
なんでなんでなんでー 東海と関東で判断がそんなに違うの?? 東京に戻って初めての車検、 16年ぶりに(かな?)買ったディーラーに持っていきましたら、 クルマを見るなり 先方から預かりたくないオーラがバンバン出てて 案の定、 難色を示されてしまいました。 うーん、、 たしかに、ごっついエアロパーツが前後左右に装着されてますけど、でも、いままで一度も引っかかったことないのに 検討の上、...
View Articleロックオン
すでに重要性を認識していましたが、今日をもって必達になりました。 12月6日と7日の2日間が 向こう5年間を左右すると再認識しました。 この打ち手をこの上ない最高になりますよう、そこから逆算して直近の一挙手一投足をどうすべきか考えます。 目の当たりにする個々の事象に対して、 その事象単体による損得や、その事象単体に対する快・不快に振り回されることなく、 冷静に判断したいと思います。
View Article受け止めようとしていないから、心がトゲトゲする
「受け止める」と「受け入れる」は別物。このトゲトゲ感は、受け止めようともしてないことが原因なのではないか。 もお、、 受け止めようよ。 受け入れるかどうかはよく考えりゃいい話なんだから、まずは受け止めるべき。受け止めるべし!!
View Articleメタ認知強化月間
月間と言っても あと2週間で5月が終わりますね。 短期的とはいえ、いまのこの混乱状態は、なにかといろいろ見失いかねないです。とにかく事態が動きすぎ(@_@)目が回ります 個々の状況で自分がどういう表情してるのか、自分で自分を監視しないと
View Articleできれば、全国統一見解にしてください
もとを辿れば、 前後左右にスポイラーをつけまくった自分が悪いと思います。 はい、 それはわかってます。 わかってますけど、 関東の審査機関と、もともとお世話になっていた審査機関の評価基準にそんな違いがあるとは思いませんでした。
View Article3日連続の寝落ち
またもや寝落ち。 なんでだろう。わからない。 忘れないうちにメモを書き起こしておかなきゃ。明日まで寝かせたら、きっと忘れちゃう。汗汗 本件のメッセージは2つだったですよね。 一つは、 「haveで考えず、doで考えるべし!」というメッセージ。そのことを象徴する図面が『do展開表』。...
View Article5時間かけて名古屋。クルマを預けるなり新幹線でトンボ帰り
もうすこしマシな方法はあっただろうと思います。が、尻に火がついてるこの状況では、方策を探索する余裕はなく、確実性を優先です。 結局、 クルマを預けるためだけに名古屋に来ました。 そして 名古屋を出発しました。 たぶん、 滞在時間の最短記録だと思います。 ビミョーすぎて 言葉がありません。 追記. 休憩は、駿河湾沼津SAの1回だけ。 静岡SAの「マグロの隠れ身丼」は時間がなくて諦めました。...
View Article気づき(1)
「Doニーズで考える」と言っているのだから、シーズの持ち主に何かアイデアを求める際も、問いかけはDoニーズであるべき。 追及するのはやめましたが、 おそらくinfoニーズを投げましたよね?
View Article気づき(2)
Do展開の方法は一つじゃない。 一つは、 DICに基づく中核能力を演繹推論ルールに置いた演繹的展開。 もう一つは、 クリティカルシンキングにおける「フレーム」を用いたMECE展開。 どちらも現状は未開拓。 つまり、まだまだいける。
View Article今回の車検は、心の準備が必要。
車検そのものは毎年ほぼ一定の支出でしょうけど、車検に付随する修理やらなんやらが、今回はヤバそうです。 猫による悪意のない幌の引き裂きと、ヘッドライトの焼きつきによる左右丸ごと交換。 総額50万に収まってくれれば御の字なのかも。はぁ、、、まいったな。。
View Article