あ゛ーーっ!これ、OCだ!
そっか! こりゃすごい! 昨日、 「その小噺は、上記1)の管理点を達成するにあたり、どのような点検点に着目しているといえるのか、を検討する。この点検点は、「コト価値の達成に向けて当事業はいかに迫るか?」というアプローチを示したものであり、当事業が顧客にもたらす「ソリューション」といえる。」と書きましたが、 この点検点って、 競争戦略を構成する2点のうち、OC(Organization...
View ArticleS氏、すごい。
昨日のWSの記録 および、次回WSの宿題を記したpptシートを見ました。 このタイミングでこれだけの内容を書けるということは、WSの真っ最中にフル回転してたということですよね? すごい。 ほんとにすごい。 人が言った言葉のみならず その言葉を発したその人の意図まで汲み取る能力の高さはすでにわかっていたつもりですが、 今回のこのpptシート内容は、 別次元の凄さだと思う。...
View Articleこんな経験は、ありえない。
本社経営層と世界中から現法の経営トップが参集する中、同社に属さぬ部外者は私一人。ものの見事に私だけです。 このことが何を意味しているのか。 ここに参加させていただいている私は何を期待されているのか、何をすべきか。理解しております。何をやってはならぬか。それももちろん肝に銘じております。 このような貴重な機会を賜り 心から感謝しております。 昨日は比較的早く眠れたのですが、...
View Articleお!マレーロ残留!
よかった~ 嬉しいです! めロメロに続き、 ディクソンもマレーロも残留決定。 うちの球団、やるじゃない!粋だね~\(^o^)/ 今年は残念だったけど、 いや、今年も残念だったけど、 来年は楽しみだ\(^o^)/
View Article褒められた\(^o^)/
褒められるために頑張ってるわけではないですが、 そうは言っても 「ダメだ!」と言われるよりは 「いいね!」と言われるほうが そりゃやっぱり嬉しいです。 最近3連敗中だったため 今日は嬉しかったです\(^o^)/
View Article冒頭の入り方
1. 生産性向上へのこだわり 2. 顧客の何の実現にコミットするか3. BM: 起点は顧客のゴール4. 事例5. KAIZENに対する批判: ブルーオーシャン戦略著者、早稲田I氏6. イノベーションとは価値次元の転換7. ビジネスモデルで先行し、現場の勝負に持ち込む8. 経営の三要素9. 成長と発展: SP→OC10. 事業開発=事業構想+組織開発11. 事業構想基本フレーム12. 結語:...
View Article「あそこはマネジメントができていない」
ずいぶん昔に、ある実務家と休み時間に雑談していたときに、業績が芳しくない某社のことをその方が「あの会社は、マネジメントができていない」と言い、 言ってる意味がわかるような、わからないような。「マネジメントって、なんだったっけ?改めて考えるみると、この言葉の意味をわかぅてないや」と思ったことがありたしたっけね。
View Articleパラダイムシフトとは、ゲームのルールを変えること。
「勝つために 新しいゲームに変える必要がある」 そうは言われてませんが、 諭されたことは要はそういうことなのだと思います。 企業に対しては私自身がこれをよく言っていることなだけに、ハッとしました。
View Article117枚
3日後に迫ったHRサミットでの講演シートが、ひとまず出来上がりました。 講演時間80分に対して シート枚数は、117枚。 相変わらずの枚数オーバー。懲りないなー。まったく。。 今日は朝からずっとシートを作り込んでました。そして、直近4時間は、ひたすら発表本番のイメージトレーニング。 なんかですね、、 いい講演になるんじゃないかな と思ってます。
View Article章立て
第1部 事業全体で差別化を図るべき時代の到来第1章(05)問題意識:断ち切るべき負の連鎖第2章(20)コマツの挑戦第3章(30)競争戦略、再考第4章(40)事業創造人財育成第5章(50)BM活動のすすめ第2部 全員参加型経営の新しいかたち第6章(55)環境適応第7章(65)インターナル・マーケティング第8章(75)BM大会の創設第9章(80)結語
View Articleご来場いただきまして誠にありがとうございました
HRサミット2017講演にご参加いただいたみなさまこのたびは数あるセッションの中から本講演を選択いただきまして誠にありがとうございました。一生懸命に臨みましたが、随所に至らぬ点があり、深くお詫び申し上げます。さきほど下記に本講演シートをアップロードいたしました。https://www.slideshare.net/YuichiroKato3/presentations講演の最後で申し上げましたとおり...
View Articleいまのところ、「働き方改革」は衛生要因。
今週火曜日からずっと HRサミットに参加しています。 ほんと勉強になります。ありがたいです。 さてさて 耳にしない日はないというくらい耳にする「働き方改革」についてなのですが、このHRサミットに参加するまで誤解していたようです。 この4日間で見聞きした内容だけでの解釈になりますが、KPMG社など一部を除き、現状の働き方改革は「動機付け要因」としてではなく、「衛生要因」に傾いてます。 もう一つの、...
View Articleいかにして貢献するか
ご来場者によアンケート回答の速報が届きました。 N=75今後も回答数を増やしていきたいと思いますがインターナル・マーケティング対するニーズの高さに驚いております。産業界ニーズにどう応えるか。生涯をかけて、がんばります。問題は、、自分の生涯に、あとどれくらいの時間があるのか。です。
View Article[HRサミットメモ]イノベーションのステージ
【ゲイリー・ハメル】 業務のイノベーション ↓ 商品・サービスのイノベーション ↓ 事業のイノベーション ↓ 経営のイノベーション
View Article[HRサミットメモ]これからの人事部門のあり方
ーーーHRテックによる人事の変化ーーージョンソン・エンド・ジョンソン 一般論としての前提: AIによってなくなる仕事はある。しかし、それを悲観するのではなく、むしろAIを用いて付加価値の高い仕事を創造していくことが肝要 人事しかできないこと。 それは、戦略人事。つまり、組織開発、人材開発、カルチャ変革。 企業の競争力は、...
View Article[HRサミットメモ]人づくり改革
経産省 産業人材政策室かねてから、人財育成といえばOJT。しかし、IoTなど潮流によって、自分たち内部で育成しきることが難しくなる。自社に閉じたままでは伝承が難しい。 一方、大学はその役割を果たせていない。 学び直し機会に応える枠組みが必要。短期的には、今日の本人の生産性を最大化 長期的には、自分の市場価値の最大化 潮流をふまえたキャリアの形成人事は本来、個別化が理想...
View Article