Quantcast
Channel: ひょんなことから国立大学助教授になった加藤雄一郎の奮闘記
Browsing all 3957 articles
Browse latest View live

困った時の、儲け続ける小噺づくり。

1) 100ノックリスト2) PEST3) 文脈価値達成ストーリー4) VBridge5) SP-OC6) 利益獲得アプローチ7) 組織オペレーションの見える化8) 戦略的意思決定項目リスト慌てて7つ道具にしようとはしていませんので、まだまだ当分の間は楽しく探索していようと思っていますが、事業創造7つ道具が見え始めてきました。すでに8つありますが...

View Article


BM活動とQC活動の違いが分かった!ような気がする

<前> 自部門起点の アクティビティ連鎖 ↓ <後> 顧客価値起点の 資源を網羅したアクティビティ連鎖 ーーー この変化こそが 顧客志向の意識改革の表れ。 BMとQCの違いを 私自身がようやく心得たような気がします。その違いは、取組総括シートにおける「組織オペレーションの見える化」の 進化過程に現れるといっていいのではないかと思いました。 そして更に、 時間軸を未来に広げることで、...

View Article


5日間で3社を経験したからこそ、あらためて思うことがある

夜中の、酔った勢いの投稿で 大失敗した苦い経験が何度かあるので 分別がついてない危険性がある今は書くのを控えますが、 5日間に3社を経験したからこそ、思うことがあります。

View Article

初心のベクトル一致を続けることがどれだけ難しいことなのか。。。indigo jam unit で adrenaline を出しまくってます。

さきほどから、youtubeでindigo jam unit のadrenalineを繰り返し聴いてます。 神戸三ノ宮の交差点で信号待ちをしていた時に、信号の向こう側からめちゃめちゃクールなクラブ系生音が流れてきて、吸い寄せられてアプリで音を聴かせて検索して表示された indigo jam unit 2、3年前、高槻ジャズストリートに彼らが出演することを知って、名古屋から聴きに行って、...

View Article

T-岡田選手が大好きなんです。

あの美しい放物線を一度でも見れば、誰だってもう一度見たいと思う。それくらい、鳥肌が立つ美しさです。一昨年の、CS第一ステージの逆転ホームランは忘れられないです。涙が止まらなくなってしまったんです。 35年間、阪急ファンを続けていたものの、それまでは公式戦しか見たことなかった私が、いよいよ公式戦だけでは飽き足らずに春季キャンプにも行きたくて宮古島まで行ったのは今から3年前。...

View Article


なんで眠れないんだー!!

なんでなんでなんでー!明日は、5日間集中期間の最終日。ヘロヘロなはずなのに、そして明日は早いのに、、、眠れない。。ど、どうしよう。もう深夜3時すぎだよ。。

View Article

利益獲得アプローチの威力は大きい

ワークセッションが始まりました。・ 3年後の姿づくり・ 達成ストーリーという2本立てから始めてます。前者は、SPの転用。後者は、利益獲得アプローチの転用です。全体像を無条件で4コマで描くというお題は、粒度設定に効果絶大。

View Article

いろいろ思い、いろいろ感じる5日間でした。

この5日間で、Ka社→Z社→Ko社とご一緒して、いろいろ感じること、いろいろ考えることがありました。とにかく密度が濃い5日間でした。新年の幕開けとして、非常にありがたい5日間でした。それ以上の記述は、控えます。

View Article


アホだろうと、バカだろうと、どれだけ言われようが自分が進む道は曲げない。

君の声よ遥か届け! 夢追い人が行く。 虹の上架かるアーチ、 明日を拓くだろう。 一雫だけの雨が 大河を映すように、 白いボールよいざなえ、 あの空の彼方まで。 光り輝く明日に向かえ。 君は行けるだろう。 笑顔を繋ぐ空の青さに誘われたら、光を目指し進め総てを掴む為に。 迸る汗輝け!夢追い人が行く。 高く挙げたその腕を 強くかざせばいい。 北に風、東に嵐、南覆う雲も、 西に木枯らし荒れども...

View Article


作り上げるべきは、 必然性をもってステップアップしていくコトの連鎖!

実現したいことは、個別製品の戦いを回避すること。 ある製品を使用して、あるコトを実現したら、必然的に次のコトを実現したくなる。そして、それが実現したら、これまた必然的にさらに次のコトを実現したくなる。...

View Article

ライトな人は、やりたいことが特にない。仮にそうだとして、で、どうする?

一口に「既存ユーザー」といっても、今後の関連購買意向が高いユーザー群と、低いユーザー群に分かれる。 以後、前者をロイヤルユーザー、後者をライトユーザーと呼ぶとして、両者の違いは何か? その答えの一つとして、 ブランドプロポジションの「理想」欄の内容が違うことが挙げられます。...

View Article

次第に挑戦したくなる。ということ?

んー。 もう深夜4時なので、眠いっちゃ眠いのですが、今日の話し合いが刺激的すぎて、寝るわけにはいかず、感覚が残っているうちに少しでもメモに残しておきたい気持ちにかられています。 ニーズの創造、さらにいえば、ニーズの継続的創造。そのアプローチはいくつかあるのでしょうけど、私はやはり、「あるお題に関して、やってみたいことが進化していくこと」という観点からトライしてみたいな。 そのための要件は、...

View Article

ご指摘のとおり、たしかに弱い。

研究計画の章立ては、 1) 研究の意義2) リサーチ・クエスチョン3) それにこたえる仮説4) その仮説を検証するための方法5) 今後のスケジュールなるほど。たしかに、2)リサーチ・クエスチョンが弱い。だから、後続する事例で述べていることが「何のためにそれを言っているのか?」、分からない。期限は24日なのですか。あと2週間。 ううう・・・ 

View Article


「目的関数」と「制約条件」の設定がこんがらがっているご様子

目的関数: Y = f (x1, x2, x3) 制約条件: x1 > 0、 x2 ≦ 200,000、 -5 ≦ x3 ≦ 5 問題の設定とは、 上記の「目的関数」と「制約条件」を自ら定めること。 ーーー なんか違和感を感じます。 本来、目的関数の右辺にいたはずのもの(1説明変数に過ぎなかった)ものが、左辺・目的変数にすり変わっている。 <修正された目的関数> x2 = f ( z1, z2...

View Article

器の小ささ

すべては自分の器の小ささ。 申し訳ない。

View Article


プレイベント日程がいよいよ決定。しそう(←ちょっと弱め

いまさきほど 親分から連絡が入り、ついについに、プレイベントが来月2月23日に設定されることになりそうです。ドキドキ。

View Article

西尾プロジェクト(第1回PDCA、全3回)

第1回ワークセッション: 自分たちの事業が目指す社会の理想 【概要】 第1回の目的は、とにかく頭を柔らかくして、目線を高くすること。第1回は何も難しいことをしません。普段の業務を離れ、経営者の目線から自分たちの会社が見ているべき大きな潮流を整理します。 --- Step1) 事業を通じて実現する社会の理想...

View Article


もっとシンプルに。

1. Beニーズ: 事業が目指す社会のBeニーズは何か 2. Doニーズ: これからの時代、誰に何をさせてあげたいか?3. なぜ、そう思うのか?3-1 ニーズ側の理由: 時代の潮流3-2 シーズ側の理由: あなたたちは何をどうする力の持ち主か?

View Article

真田丸!

楽しみです。ぐふふ。余談ですが、私の実家、加藤家はですね、 真田丸の舞台、上田城から徒歩1分なんです。いつか、上田に恩返ししたいと思ってます。 ------- タイトル「上田の誇り、真田!そりゃま、どう考えたってもともと思い入れがあるわけですから、ワクワクするに決まってる!ということは、持つべきは六文銭じゃないんか!? 」 2016/1/10(日) 午後 9:10...

View Article

西尾プロジェクト、ただいまアレコレ思案中。

【ここまでの経緯】 タイトル「理想追求型QCストーリー 1st PDCA」 2016/1/14(木) 午後 0:40 いや、3番と4番は逆だ!逆にしないと、既存のマインドセットが災いして、熟考ないまま重要トピックが検討から外れてしまう。 ↓ 第1回 はじめに:自分たちの事業が存在する社会的意義 1. 事業を通じて実現する社会の理想 2. PESTを用いた事業が着眼すべきトピックの抽出 第2回...

View Article
Browsing all 3957 articles
Browse latest View live